こんにちぱぐ!
対世界用魔法少女つばめ第23話です!!
対世界用魔法少女つばめ第23話

前話、様々な情報が出たものの、核心には迫れないまま、不完全燃焼&心が多すぎて混乱中のつばめから23話スタート!
泪ちゃんに再開し、応哉とMA14にも再開。ババー藍能ってwww
最高責任者(I KNOW ALL)と会って、話したこともシェア。疑問点は
・泪ちゃんも吸収用のサイボーグなのか?
・つばめは?
・心心はどうしてつばめを魔法少女にできたのか?
・研究所の目的は何?
ここでMA14が研究所の目的は「すべての思念を殺すこと」と回答。そのために対思念用魔法少女が造られ、藍能も目的のために造られた道具であると…
死ぬまでずーっと私たちはここで働くの♡
なんてフランクに言ってるけど…
まぁ、つまり、研究所は思念を殺っつける協力はしてくれるわけですね。
ホンマかなぁ…?まだイマイチ信じられない部分もありますが…
つばめとしては、心心との約束を守って、心心と会って話したい。なぜなら、つばめにとって心心とは、ウィルスでも魔法少女でもなく、
だーい好きな友達だもん
つばめぇ…(T_T)
ということで、次の大罪の思念は強欲!!と意気込むつばめですが、モニターに映るのは名(迷)探偵…

場面は変わって、応哉を呼び止める泪ちゃん。
応哉が研究所を出て、普通に高校生をしていた理由を尋ねます。
どうしても藍能であることが嫌で、研究所から逃げるために知識と技術を磨いたという応哉。
そして、逃げて外に出て、泪ちゃんの兄や泪ちゃんに会えて、仲良くしてもらえたことが嬉しかったと…(´Д⊂ヽ

ありがとうと、応哉は泪ちゃんに伝えます。
高校を卒業した後、連絡が取れなくなっていたのは、応哉が研究所に戻っていたから。戻った理由としては、泪ちゃんたちに会って、思念なんかない方がいいと思ったから。
しかし、全部上手くいかなかったと、後悔しているような応哉。
兄は思念で狂い、泪ちゃんも魔法少女になってしまっているという現状は、応哉の思い描いていたものではないのでしょうね…

いろいろあって、やっと休憩できたつばめと泪ちゃん。んワ~~
泪ちゃんは今の自分の思いをつばめに伝えます。
・I KNOW ALLの話が本当なら、思念は全部心心のせい
・泪ちゃんの家族も応哉の大事な友達も、つばめの両親も、皆心心のせいで死んだ
・心心がいなければ、泪ちゃんは魔法少女にならずに済んだ
・泪ちゃんは心心を許せないかもしれない…
しかし、つばめはそれで「いいと思う!」と。
実際ホントに心心のせい。でも、心心のおかげで会えた人たちがいるのもホントのことだと思うから
私は許しちゃう方向で行く!
と決意するつばめ。泪ちゃんも「…うん ありがとう」と。
本当に対照的だけど、お互いが大事にしあってて尊い…(´艸`*)

次は卿都!神社にいるのは強欲の大罪の思念AVARITIA!
下駄とリボンのドレス?登場が楽しみー!!
わかったこと(情報まとめ)と考察
藍能脳科学研究所のスタンス
I KNOW ALLが黒幕っぽい感じもしますが、MA14いわく研究所の目的はすべての思念を殺すこと。
この部分においては、心心がつばめにお願いしたことと合致します。
ひとまずは味方ということでいいでしょうが、応哉の件もありますので、全員が全員、同じ目的なのかどうかは怪しい感じがします…
余談ですが、MA14=マイと読んでいましたが、
ま じゅうよん → ま じゅう よん → ま じ よ → まじょ(魔女)?
なのでは?
ん~…
応哉の苦悩
藍能であることが嫌になり、研究所を飛び出した応哉。
そこで出会ったのが、泪ちゃんの兄、そして泪ちゃんであることがわかりました。
当時、泪ちゃんの兄は中学生だったようです(泣いている応哉の隣でいーっとしているのがお兄ちゃん。バッグの肩掛け部分に東第一中学校と書いている)。
そして、その経験が思念なんかない方がいいと思うことにつながり、高校卒業後は研究所に戻ります。
しかし、思念によって泪ちゃんの兄は狂い、家族はいなくなり、泪ちゃんも魔法少女に…
全部上手くいかなかったという応哉の言葉が、重くのしかかります…
捉え方によっては、応哉の呪縛にもなっている経験…
泪ちゃんの思いは、やはり応哉のために思念を殺っつけることにつながるのかもしれません。
強欲の大罪の思念
強欲の大罪の思念AVARITIA(アヴァリティア)。
後ろ姿ですがついに登場しました!
21話で神社が登場していたので、そこにいるのがAVARITIAなんですね。神社の場所は卿都(京都)です。

強欲の象徴ですが、以下の通りです。
悪魔:マモン
幻獣:ゴブリン
動物:キツネ、タヌキ、ハリネズミ、カラス、クモ
憤怒のIRAはユニコーンとドラゴン、嫉妬のINVIDIAは蛇、怠惰のACEDIAは熊がモチーフになっていました。
ではAVARITIAはなんでしょうか?後ろのリボンがしっぽぽいので、タヌキモチーフかも?
よく見たら21話でチラ見してますね!下の画像の右端!

登場が楽しみですね!
つばめと泪ちゃん
どこかでも言及したように思いますが、つばめと泪ちゃんはけっこう対照的に描かれていると思います。
魔法少女の姿もそうですが、攻撃方法(つばめがビームに対し、泪ちゃんは物理系)や性格も。
そして、今回、心心に対するスタンスも対照的でした。
泪ちゃんが心心を許せないのに対し、つばめは許す方向で行く。
しかし、お互いがお互いを大事に思っているという点では共通しているので、すてきな関係ですよね。
影があったりなかったり?

INVIDIAの影が蛇っぽくなったり、けっこう印象的に影を使っているイメージなのですが、今回、上記の画像のように、椅子の影ははっきり書いているのに、応哉もババーもつばめも泪ちゃんも影がない…
量子でできてるから?でも他のページでは影があるんだよね~…
なんだろ?
おもしろ&かわいい集

心とか心心とかKOKOとか考えすぎて、「KO心こ」って出ちゃってるつばめ笑

なんか3人のこの感じ久々かも(^^♪

今週の三十路ツインテ野徒新。

この流れめちゃめちゃ好き~!!!

いぇあー
少し平和な感じが戻ってきましたね…
来週はイラスト回!
第1話感想と考察→
第2話感想と考察→
第3話感想と考察→
第4話感想と考察→
第5話感想と考察→
第6話感想と考察→
第7話感想と考察→
第8話感想と考察→
第9話感想と考察→
第10話感想と考察→
第11話感想と考察→
第12話感想と考察→
イラスト回
第13話感想と考察→
第14話感想と考察→
第15話感想と考察→
第16話感想と考察→
第17話感想と考察→
第18話感想と考察→
第19話感想と考察→
第20話感想と考察→
イラスト回2(三十路ツインテ野徒新)
第21話感想と考察→
第22話感想と考察→