こんにちは!
劇場版が来るぞー!!!!!!!!!!!!!!!
2022年の大ヒットアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」総集編の制作が決定
2022年にテレビ放送された人気作品であるアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」
5月21日に、2024年春予定で劇場にて総集編が上映されることが発表されました。
これは同日に行われたライブイベント「結束バンドLIVE-恒星-」に合わせて発表されたもので、公式Twitterで発表されると約7万のリツイートを集め、注目となっています。
ぼっち・ざ・ろっく!とはどんな作品なのか
ぼっち・ざ・ろっく!は、まんがタイムきららMAXにて2018年2月号から4月号までゲスト連載後に、同年5月号から連載されている作品で、略称は「ぼざろ」「BTR」として親しまれています。
主人公の“ぼっちちゃん”こと後藤ひとりは極度の人見知りで陰キャな女子高生。
人見知りな自分でも輝けそうなバンド活動に憧れギターを始めるも、友達がいないので一人で毎日6時間ギターを弾く中学生時代を過ごし、ギターの腕前がめきめき上達していきます。
上手くなったギターの演奏動画を“ギターヒーロー”としてネットに投稿したり、ライブで活躍する妄想なんかをしているけど相変わらず学校ではぼっち。


そんなひきこもり一歩手前の彼女が、ある日“結束バンド”でドラムをやっている伊地知虹夏に声をかけられたことで、そんな日常がほんの少しずつ変わっていく、というあらすじとなっています。
アニメ版は2022年に全12話放送され、主人公のぼっちちゃんの奇抜さが生み出すコミカルな作風や、クオリティの高い楽曲やライブ映像とのギャップが反響を呼び放送開始直後より徐々に人気に火が付き人気作品になりました。
ランキングサイトによる2022年人気ランキングでは上位にランクインし、ブルーレイ第1巻の売上が初週で約17000枚とかなりの販売数を記録しました。
アニメについて書いた記事はこちら>>
アニメ「ぼざろ」がアニメ外で起こした現象
Youtubeにてアニプレックスチャンネルが公開しているアニメ作中のライブシーンを使った映像やLyric Videoなどが公開されていて、それぞれが200万回再生を超えるなど、かなりの再生数を叩き出しています。
一番再生数が多いのは「ギターと孤独と青い惑星」のリリックビデオで、2023年6月現在でなんと2317万回も再生されています。
また作中でのライブシーンの動画も公開されていて、こちらはライブならではのアクシデントやアレンジが見られるのですが1200万回再生となっており、この楽曲の人気の高さが伺えます。
作中のバンドである結束バンドの14曲入りのアルバム「結束バンド」が2022年12月28日に発売されると、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャートで、当週73,244枚を売り上げて首位を獲得します。
※在庫数が少ないようなのでご注意ください
オリコン調べの2023/1/9付の音楽ランキングでは「週間合算アルバムランキング」1位、「週間アルバムランキング」1位、「週間デジタルアルバムランキング」1位(2週連続)で3冠を達成しました!
ダウンロードやサブスクが主流でCDの販売数が減少している今の時代にこれだけの記録を打ち立てたのはすごいですね!
そして原作コミックスも全巻重版発行され、シリーズ累計で200万部の大台を突破しています。
またYoutubeでは作中の楽曲の「弾いてみた」動画や、音楽や楽器に詳しい方が解説している動画が多く存在し、なんと楽曲の編曲者である三井律郎さんによるギター演奏動画まであります。
それだけにとどまらず、作中で使われたギターのGibsonのレスポールカスタムタイプや、12話でぼっちちゃんが新たなギターとして手にするYAMAHAのPacificaの黒いモデルが楽器店から姿を消す程に売れている様です。 過去には「けいおん!」でも同じような現象があった様で、アニメの影響力の凄さが伺えますね。
劇場版の内容は?
そんなアニメ外でも人気っぷりを見せるぼっち・ざ・ろっく!の劇場版の内容ですが、総集編であることが発表済みです。
映画サイズに12話分を圧縮するのでまだ観ていないという人が作品に触れるのには適していますし、映画館ならではの演奏シーンの迫力のある音と映像を楽しめるので、すでに作品を観ているファンの人でも楽しめるのではないでしょうか!
またサプライズとして劇場での追加シーンなどもあるかもしれません。
高まる続編への期待
現時点では二期の発表はありませんが、これほどの人気作となったので続編を望む声は数多く上がっています。
ブルーレイなどの記録的な売り上げを見ると制作者サイドとしても続編を作りたいと考えられますし、原作である漫画も現在進行中で連載されていますので、話的には可能であることを考えると、続編となる二期が制作されるのはかなり期待出来るのではないでしょうか。
イベントに合わせて劇場版の情報が解禁されたことなどを踏まえると、劇場版の最後や公開当日に情報があるかもしれませんね。
続編制作の後押しをする意味でも、ファンの方は劇場動員数を増やす形で応援する意味でも劇場版を観に行って、更に作品の魅力を味わうのも良いかもしれません。
公開が本当に楽しみですね!
それまではアニメの復習でもしておきましょ~(^^♪
ぼざろ声優さんの情報はこちら!
・後藤ひとり役:青山吉能さん
・伊地知虹夏役:鈴代紗弓さん
・山田リョウ役:水野朔さん
・喜多郁代役:長谷川育美さん